PR

ツイッターのインプレッションを増やしてブログを露出する方法

ツイッター インプレッション 増やすブログ運営
記事内に広告が含まれています。

ブログへのアクセス流入は、Googleなどの検索エンジンからのものと、ツイッターやフェイスブックなどのSNSからのものがあります。

https://twitter.com/
Facebookにログイン
Facebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。

ブログを運営するにあたって、検索エンジンからのアクセス流入を増やすために、インターネットの利用者が求めている情報を記事として上げ続けることが重要なことです。

しかし、近年のインスタグラムをはじめとするSNSの台頭によって、特に若年層は検索エンジンよりもSNSで必要な情報を得る傾向にあることがわかっています。

Instagram
Create an account or log in to Instagram - A simple, fun & creative way to capture, edit & share photos, videos & messages with friends & family.

SNSから流入するアクセスも無視できない今、有用なブログ記事を書くのと同時に、SNSでも何らかの施策が必要です。

SNS、特にツイッターでの露出を増やすために、色々試してみた結果をご紹介します。

スポンサーリンク
アンティーク 売れてますか?

eBayから仕入れたアンティーク 売れてますか?
アンティークが売れずに悩んで夜も眠れなかったそんな彼が10ヶ月で120万円を荒稼ぎして月に20万円の利益を得るまでになりました・・・そんなノウハウを知りたくありませんか?
「えっ じゃあ最初の仕入れ資金って5万円だけだったんですか?」
「はい」
「この仕入れ資金でスタートして、1ヶ月の利益が1万円を越えるまでに何ヶ月かかりました?」
「1ヶ月以内です。1万円を超えたのは教えていただいた月、初月です。」

ツイッターが拡散されていく仕組み

いまさら聞けないツイッターの専門用語

ツイッターでの投稿は「ツイート」です。

日本ではツイートは「つぶやき」と意訳されていることもあって、なにげないひとりごとや、偶然撮影した写真や動画などが人気となることがあります。

誰かのタイムライン(ツイートが流れる場所)にリツイート(第三者のツイートを自分のタイムラインにツイートし直すこと)されていき、それが「ふぁぼら」れたり「リプライ(返答)」されたり、さらにリツイートされていくことで、ツイッター全体に拡散されていきます。

 ツイート:つぶやき・投稿
タイムライン:ツイートが流れる場所
リツイート:誰かのツイートをツイートし直すこと
ふぁぼる:つぶやきに「いいね」をつけること=お気に入り
リプライ:つぶやきに対する返答
 

ツイートの露出具合を示す指標

ツイッターでは自分のツイートがどのくらい拡散されたかを確認することができます。

▼これは、新型iPhoneが発表されたときに、思わずつぶやいてしまったものです。

▼このつぶやきを、自分のアカウントにログインしている状態で見るとこうなります。グラフのようなマークを、クリックまたはタップします。

▼「インプレッション数」は誰かのタイムラインに流れた回数で、「エンゲージメント」はツイートを通じて起こされたアクションのことです。ツイッターアカウントのプロフィールが1回クリック(タップ)されています。

フォロワーの数字と一致していないことに注目です。私のフォロワーは約2,000人なのですが、フォロワー全員のタイムラインにこのツイートが表示されたわけではないということです。

ツイートからプロフィールが見られることもある

▼これはパソコンから見たツイッターアカウントです。プロフィールでクリックできるのは、ブログのURLかこれまでツイッターでつぶやいたときの画像・動画です。これらのうちどれかがクリックされたものと考えられます。

▼こちらはスマホから見たツイッターアカウントです。プロフィールの欄にあるタップできるものはリンク集のURLのみです。ですので、スマホからのアクセスであれば、プロフィールのタップはURLのタップと考えてもよさそうです。

もし、リンク集のURLがクリックされていたとしたら、新型iPhoneについてのツイートを見てくれた人が、「どんな人なのかな?」とリンク集に訪問してくれていたのかもしれません。

このように、ツイートを通じて自分のブログなどに訪問してくれる可能性があるのです。

ブログを更新したらツイッターにも投稿している人は多いと思いますが、なにげないツイートを経由してアクセスが来る可能性があるので、多くの人に共感・拡散されやすいツイートをしてみましょう。

そうは言っても、毎回毎回、共感・拡散されやすいツイートができるわけではありません。現に、新型iPhoneに対するツイートは思いっきりスベってますし、多くの共感を得ることができませんでした。

そこで、より多くの共感を得て、なおかつ拡散されやすい状況を作り出す方法はないかと色々試してみたところ、この方法が簡単だったのでご紹介します。

インプレッションを増やすには気になるツイートにリプライ

▼このような、大変気になるツイートを見つけました。

▼最近体重が増えつつある自分にとってタイムリーな話題であり、さらにこの男性がダンスダンスレボリューションの筐体を購入した場所がeBayだったことに非常に興味を持って、次のような「リプライ(返答)」をしてみました。

▼グラフのマークをクリックして、このリプライのツイートアクティビティを確認します。

▼エンゲージメントを獲得したものの、自分のプロフィールは見てもらえませんでしたが、なんと、インプレッションが6,253にもなりました。自分のフォロワー数では絶対に届かない数値です。

▼次に、これも大変役立ったツイートだったので、お礼を兼ねてリプライしてみました。

▼YouTubeのURLを装った巧妙な手口の怪しいサイトへの誘導を警告してくれているツイートです。自分のフォロワーにも拡散したかったので、次のようなリプライをしました。

非常に丁寧なリプライ返しをもらいました。多くの人々の役に立ちたいという心構えが素晴らしいですね。グラフのマークをクリックして、このリプライのツイートアクティビティを確認してみます。

61,892という、ありえないインプレッションを記録しました。プロフィールも22回クリックしてくれたので、少なくとも22アクセスはブログに流れた可能性があります。

個人的に気になった・役に立ったツイートに対するリプライでこのくらいのインプレッションを出すことができるので、自分のブログ読者の属性に合いそうなツイートに絞って、同じようにリプライで反応を示すことで、もっとブログの露出を増やすことが可能です。

リプライのマナー・気をつけること

リプライはツイッターの機能なので、本来はゆるく絡むようにリプライをしてもよさそうなのですが、中身のないリプライはクソリプとして、どこかにさらされたり、身内だけでツイッターを楽しんでいる最中に突然のリプライを送ると、非常に嫌われることがあります。

また、あたりまえのことですが、ネットと言えどもリアル社会で求められる最低限の礼儀やマナーは必要ですので、いきなりタメ口で「それな!」「わかる」「わかりみ」のような友だちに接するような態度はやめましょう。

自分がされて嫌なことを他人にしないのも、社会のマナーです。自分が言われて嫌な言葉や、せっかく盛り上がっているところに水を差すようなKY(死語)な発言でリプライをしてはいけません。

いくらリプライでインプレッションが増えることがあるといっても、手当たり次第にいろんなツイートに対してリプライを送りまくるのはNGです。それは単なるスパム行為と一緒です。

本当に興味のあることや、あなたのブログ読者の属性に近い内容のツイートに対してだけ、リプライをしましょう。

すでについているリプライをじっくり観察してみて、車の合流のようにさり気なく入っていって、自分の感じたことをリプライしてみることで、あなたのリプライも注目されるようになって、結果的に自分のツイッターのプロフィールも見てもらえるのです。

そして、あわよくば、ブログも見てくれるようになるかもしれません。

ブログ記事をツイッターに投稿することも露出を増やすことにつながりますが、この方法であれば、フォロワー数に関係なく、盛り上がっているツイートの露出を使わせてもらって、自分のアカウントの露出が増えて、結果的にブログの露出も増えていきます。

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました